![]() |
新作★Stella McCartney Kids★プリントコーデュロイハット 帽子 |
72255377-31339-6BS |
6,825円 10,500円 |
新作★Stella McCartney Kids★プリントコーデュロイハット(72255377)
*ストレッチ素材の綿で作られ、黒と白のダルメシアンスタイル柄が特徴です☆
素材:綿98%、エラスタン2%
お手入れ方法:洗濯機OK(40℃以下)
デザイナーの色名:ダルメシアン
♡Stella McCartney♡
2010年、最初のStella McCartney Kidsコレクションがデビュー。新生児から14才までの男子、女子を対象に現代キッズのエスプリとエネルギーを表現しています。2011年、ステラ マッカートニーのすべてのサングラスは、環境に配慮するステラの精神に沿うものになりました。以後、この精神はオプティカルとキッズスタイルにも拡大されました。
Stella McCartneyは目を惹くデザインが多く、オシャレで人気があります。
セレブや芸能人の間でも愛用者が多く、世界中で愛されています。
◆愛用している芸能人◆
ミランダ・カー ケイト・モス リアーナ ビヨンセ
新木優子さん 滝沢カレンさん 欅坂46渡邉理佐さん 中村アンさん 紗栄子さん
ローラさん 佐野ひなこさん 藤田ニコルさん 指原莉乃さん 優木まおみさん 佐田真由美さん
[色]
ダルメシアン
*お客様のモニター環境によって、実物と異なって見える場合がございます。
[素材]
綿98%、エラスタン2%
[参考]
つばの幅5,5cm-2 "
頭囲サイズS = 50cm-19.5 "
頭囲サイズM = 52cm-20.5 "
頭囲サイズL = 54cm-21.5 "
*ご購入前に必ずお読みください*
・輸入後、日本国内で検品し、お客様のお手元へお届け致します。
・海外からお取り寄せの場合は、ご注文確定から約1〜2週間後のお届けとなります。
・輸送状況や通関手続きにより入荷が遅れる場合がございます。予めご了承下さい。
・タイミングにより完売となった場合、お取引はキャンセルとなり、BUYMAより全額返金、または決済取り消しとなります。
・輸入品は、元々ブランドの箱や専用ケース、袋などが付属していない場合がございます。プレゼントにご入用の際はラッピングのお問い合わせを下さい。
・輸入の際に乱雑に扱われ、外箱に擦り傷や破れがある商品もございます。
海外では外箱の傷や凹みでは返品交換対象になりませんのでご注意下さい。
・掲載写真と実際の商品の色は、ご覧頂く端末などの環境により異なる場合がございます。
・ご注文確定後のお客様のご都合によるキャンセルや返品交換は、基本的に不可となりますが、状況によりご相談に応じます。
・ご注文の前に、色味や質感、サイズ感についてお問い合わせをお願い致します。
*商品についてご不明な点、ご確認されたいことがありましたらお気軽にお問い合せ下さい。
*在庫をご確認していただいた上でご注文ください。






アルペンローゼ写真館 -2013- ■Stella McCartney■ダルメシアン プリントコーデュロイ ハット
苦しい山でも、みんなで行けば頑張れる。
楽しい仲間と行けば、また明日からの仕事がはかどります。
オシャレ☆Charlotte Chesnais▽ 3カラー Brahma rings/国内発送
募集山行 三ツ峠~黒岳(~30日)
年末 冬富士を見て今年1年を締めました。来年もいい山に行けますように。
募集山行 淡雪山()
淡雪山独特の白い山肌や富士山、南アルプス、南八ツの素晴らしい展望が楽しめて、最高の歩き納めになりました。2014年もいいヤマに行けますように。
募集山行 もみじ台 城山~高尾山()
雲が多くてダイヤモンド富士は見られませんでしたが、綺麗な夜景が見られました。
募集山行 石老山~石砂山~峰山()
雪化粧した丹沢がとても綺麗でした。三つの山を一日で何とか明るいうちに歩き通せました。
募集山行 戸神山・子持山(~22日)
戸神山はあっという間の山でしたが、子持山はなかなかの山でした。雪景色がきれいで、獅子岩はいつか登りたいです。餃子の写真を撮るのを忘れてしまいました。
新作★Stella McCartney Kids★プリントコーデュロイハット 帽子 サイズを選択してください:S
深い新雪に苦労して途中撤退!でも、テントの中では美味しい料理とケーキと楽しい音楽、最高のクリスマスでした。
募集山行 雹留山()
秋川丘稜の雹留山に行きました、頂上のわからない山でしたが、竹林・おいしい食事を堪能しました。
読図訓練 相模嵐山()
陽だまりの中、短い行程をのんびり読図山行。山頂では富士山や相模湖を見ながらもつ鍋を食べました。
忘年山行 盗人狩り・剣崎()
24名の参加者。天気はいまいちでしたが、海の景色を楽しみお腹いっぱい食べました。
定例山行 難台山~吾国山()
晴天の中、陽だまりハイクを楽しみました。
募集山行 鞍掛山()
やっと山頂にたつことができました。今年の4月に行って間違った所には看板がたってました。
募集山行 景信山~小仏城山~弁天橋()
晴天の中、高尾の一部とは思えない静かな道を歩きました。念願の豚汁作りも楽しかったです。
一般会員立案山行 大霧山()
久しぶり週末の快晴。大霧山の頂上からは群馬・長野方面まできれいに見えました。味噌味うどんも好評でした。
募集山行 天狗山・御座山(~17日)
緊張の天狗山、絶景の御座山、素朴なお宿、途中の車窓と晩秋の山旅を楽しみつくした週末でした。
募集山行 雲取山 女子山行(~10日)
初めての女性限定山行!美味しい山ごはん、テントでのガールズトーク、朝焼けの富士山、絶好の紅葉と青空、すべてが最高でした♪
募集山行 甲州高尾山とトンネル()
タクシーの運ちゃんに聞いたほうとうのお店がとてもよかったです。山は山火事の跡があり痛ましかったです。
新作★Stella McCartney Kids★プリントコーデュロイハット 帽子 サイズを選択してください:S
今期初の雪を踏みしめ鬼怒沼より秘境帝釈の黒岩山へ。名峰が居並ぶ360度の大パノラマは疲れを吹き飛ばしてくれました。
募集山行 裏妙義 丁須の頭()
鍵沢コース 崩落のおまけ付で 様々な課題を提供してくれる楽しい登山道 装備とチームワークが鍵。
募集山行 表妙義 白雲山()
味わい深い東雲館、鎖場パラダイスの妙義山 この組み合わせが癖になる。
募集山行 安倍峠~竜爪山(~4日)
安倍東山稜縦走ということで、安倍峠から竜爪山まで歩いてきました。長い行程でしたが展望にも恵まれ充実した山行になりました。
募集山行 日本平・貉ヶ森・櫛形山脈(~4日)
日本平山の山頂では、置物の親子カエルが私達を出迎えてくれました。
募集山行 南月山・茶臼山()
秋の那須も手強かった、雨、雪、そして、ず~と強風、しかし今回は南月山と茶臼を登頂! みんなで頑張りました!!
募集山行 飯豊山(~14日)
「飯豊」は「イイデ」すね~
募集山行 黒戸尾根~早川尾根~広河原(~14日)
快晴、綺麗な紅葉、満天星、綺麗な夜景、楽しいゲーム、本当のご褒美山行だった!
準定例山行 赤石山・岩菅山・烏帽子山(~14日)
樹氷、紅葉、眺望だけでなく、朝もやの斜面に朝日があたる様は例えようのない美しさでした。下山後は温泉でゆったりしました。
募集山行 船形山~北泉ヶ岳(~14日)
初日はいまいちな天気でしたが、二日目は途中からよくなり、ブナの森を満喫することができました。避難小屋はいいですね。
集中山行 旧正丸峠~伊豆ヶ岳()
霧の中をのんびり歩きました。頂上で他のコースのメンバーとシジミ汁を作りました。
集中山行 武川岳~伊豆ヶ岳()
雲が厚くて眺望はかないませんでしたが、沢ガニ、カエル、トリカブト、栗、キノコ、ドングリなどヤマの動植物にたくさん会えました。秋を感じられて満足できました。
募集山行 白駒池~天狗岳(~6日)
コケの森、ヒュッテでのごはん・デザート、快晴の山の朝、ブロッケン…。豊富なターゲットにも恵まれた写真山行の秋山バージョンでした。
集中山行 高麗川北岸尾根(~6日)
【HOBBS LONDON】アルパカとレーニージャンパー ニット
募集山行 磐梯・安達太良山(~6日)
ニッポンの秋、東北の秋、錦秋ここに極まれり。
募集山行 カバ山()
大霧山から無数に落ちている栗やドングリを踏みしめ、カバ岳を越えて高麗川源流最初の一滴を求め谷を下る。
募集山行 武甲山()
アルペン祭の余韻が残る楽しい山歩きになりました。武甲山はその山容とは異なり、神聖で明るい杉林が印象的でした。
募集山行 鐘撞堂山()
読図を目的に、偽ピーク体験、地形の予想、コンパス実践、現在地クイズをしながら歩きました。鞍部の説明には傘が2本登場。地図に親しんでもらえましたら幸です。
アルペン祭 長瀞オートキャンプ場(~29日)
毎年恒例のアルペン祭。今年はキャンプファイヤー&フォークダンスと歌で盛り上がりました。
募集山行 破風山()
さわやかな秋晴れの下、のんびりハイキングを楽しみました。温泉、SL、阿佐美冷蔵の天然氷のカキ氷を堪能★
募集山行 日向山()
まっさおな空。まっしろな花崗岩。頼もしい仲間たち。次こそは甲斐駒見たい!
準定例山行 早川尾根~鳳凰山(~23日)
登山者が大変少ないのに、あまりにも素晴らしい大展望が楽しめる尾根歩きになりました。テント場も魅力的な場所です。
募集山行 焼岳~西穂高岳(~15日)
焼岳は碧みどりの火口湖、真っ白な岩と青空のコントラストが素敵でした。悪天候で西穂まで行けずも、独標からの景色は束の間のご褒美でした。
募集山行 韓国 智異山(~18日)
仲間の厚い絆で、韓国智異山の最高峰にアルペン旗がひるがえりました。
TADASHI SHOJI(タダシ ショウジ)のショルダードレス 黒
曇り空の中、近くて里山の雰囲気がある奥武蔵の山を楽しむことができました。
募集山行 荒船山()
台風予報にも負けず、荒船山に行ってきました。艫岩から足がすくむ絶景を見ることができ、楽しい登山でした。
募集山行 常念岳・蝶ヶ岳・大滝山(~25日)
気持ちの良い稜線歩きでした。
募集山行 槍ヶ岳(~25日)
天気にはあまり恵まれませんでしたが、ひと夏の良き思い出ができました。
人気◆BEAN POLE◆Haru Phone Mini Bag◆送料込 安心追跡配送
雨が降ろうと、雷が鳴ろうと、共に歩む仲間がいること。それが楽しみ。
募集山行 鹿島槍ヶ岳~五竜岳(~17日)
三日間天気いいなか、鹿島槍~五竜岳に行ってきました。北アルプスだというのに暑かったです。素晴らしい展望でした。富士山が見れたのは嬉しかったです。
夏山合宿 栂海新道(~17日)
毎日が快晴、可憐な高山植物、満天の星、サンライズにサンセット、元気で愉快な仲間達、全てに恵まれた楽しい山旅でした。
募集山行 燕岳~大天井岳(~11日)
青空とスイカ、手を伸ばせば掴めそうな槍の展望。親子ライチョウと流れ星も現れて出来すぎな夏山になりました。北アルプス初登頂の3人さん、おめでとうございます。
新作★Stella McCartney Kids★プリントコーデュロイハット 帽子 サイズを選択してください:S
極暑の中、栃木の大坊山・大小山に行ってきました。岩から反射される熱に顔がヒリヒリしました。
新作★Stella McCartney Kids★プリントコーデュロイハット 帽子 サイズを選択してください:S
文字通り霧が降り、展望はありませんでしたが、高原ハイキングを楽しみました。
募集山行 早池峰山・岩手山(~28日)
早池峰山は多くの花と大雨・雷が我々を迎えてくれました。
募集山行 白山(~28日)
白山に行ってきました。行動中は雨に遭わず、花の白山を楽しむことが出来ました。
定例山行 三ツ峠山()
富士山は見えませんでしたが、多くの花に出会えた山行でした。
募集山行 葛葉川本谷()
クライミング要素のあるところも含めて、すべての滝を登ることができました。ワラジで登るおじさんに遭遇!
募集山行 日光白根山()
夏山第一弾なのに雨風にたたられ、山頂は真っ白で眺望なし。下山路から見えたお日様が眩しかったです。また行きましょうの声が麓にこだましました。
募集山行 飯豊山(~15日)
生憎の天気でしたが山深い神室山と池糖の虎毛山を楽しんで来ました。
募集山行 虎毛山・神室山(~15日)
梅雨明け前の飯豊に行ってきました。雨、風が強く、途中撤退となりましたが、何よりもメンバー恵まれ、色んな意味で充実した山行でした。
歩荷訓練 蕨山()
梅雨明け宣言直後、暑い樹林帯の急登と尾根で担いで鍛えし、18名で歩きました。
準定例山行 瑞牆山~金峰山(~7日)
七夕スペシャル!祈り通じて天気も良く、素晴らしい空中散歩でした。
募集山行 丹沢山()
日帰り山行でしたが、共同食調理での前夜の宴会・テント泊を通して、なんだかとてもよい連帯感と仲間意識を感じた山行でした。
募集山行 南天山()
前日に引き続き南天山へ行って来ました、緑濃い山の中に法印の滝が発するマイナスイオンを全身に浴びて来ました。
募集山行 谷川主脈縦走()
笹尾根、花畑、永遠と続く木の階段、虫虫虫。どうにか長い縦走路を一日で歩き通せました。
募集山行 秩父槍ヶ岳()
中津川の秩父槍ヶ岳へ行って来ました、急峻な登りを皆恐れず登り頂上へ立ちました。
募集山行 小楢山()
ハルゼミのこだまする登山道、残りレンゲツツジ、適度な岩場、甲府盆地が眼下に臨む開放的な山頂・・・素敵な一日でした。
募集山行 武甲山~有間山稜縦走(~16日)
秩父の武甲山より奥多摩の川苔山まで縦走。豪雨の中、ツエルトとブルーシートで快適に幕営。
ゲレンデ訓練 古賀志山()
山は足で登り降る。岩も同じ足で登り降る。手はサポート。基本の三点確保も奥が深い。
募集山行 皇海山(~9日)
- LV ポーチ・ミニ キーポール チャーム グリーン トリヨンレザー【BOTTEGA VENETA】 二つ折り ファスナーウォレット ミニ財布新品 スファレライト ルース 6.53ctJILL BY JILLSTUART パフィーポシェット&バックパック【国内発送★GUCCI】チルドレンズ ロゴ入り 半袖 ポロシャツギフトにも☆ Tiffany&Co(ティファニー)シルバーロゴ シャーペン人気【Chloe】'KISS HOBO' レザー ハンドバッグ 関税送料込CANADAGOOSE★ブラックレーベル!最高級ウールフードASHCROFTmaturely ブラウス プルオーバーbeams【超美品】Panasonic HC-W850M-W ホワイト(ビデオカメラ)【国内即発送】マリメッコ トートバッグ 049739 661新着☆DOLCE&GABBANA☆ショートドレス キャディ リボン
募集山行 檜洞丸(~9日)
山でまったり、写真撮影しながらゆっくり歩く新緑季節バーション。被写体は花、風景、そして仲間でした。
定例山行 三頭山()
梅雨の晴れ間!キラキラ光るブナの新緑を堪能。下山後は茅葺き屋根のかんづくり荘でヤマメの塩焼き、天ぷら、おそばを堪能★
読図訓練 長瀞アルプス~宝登山()
各自で概念図を作成し尾根、谷とピーク、鞍部の関連を体感しながら歩きました。予定外の藪漕ぎでは木苺がいっぱい。
募集山行 甲子山・三本槍岳・赤面山(~26日)
快適な避難小屋、気持ちの良い尾根歩き、新緑と残雪の美しさ、素敵な山旅が出来ました!
募集山行 両神山・二子山(~26日)
新緑と青空とメンバーに恵まれた山行でした。岩場・鎖場の多い八丁尾根や二子山は、アスレチックのようで見晴らしも良く最高でした。
募集山行 天城山()
満開のアマギシャクナゲとツツジ、ヒメシャラの群落、アセビのトンネル、小鳥のさえずり、ブナの新緑、フィトンチットのシャワー、癒されました。
募集山行 日和田山()
岩の登下降、懸垂、トラバースなど初歩的なトレーニングをしました。皆さん楽しみながらの良い訓練でした。
定例山行 鳴虫山()
アカヤシオはほとんど終わっていましたが、日光の新緑と涼風と、何よりメンバーに恵まれ楽しい山歩きになりました。
募集山行 京戸山~ナットウ箱山~達沢山()
笹ヤブや、か細い尾根なども経てたどり着いた珍名奇名のヤマは頂上が広くて南アも望める好いヤマでした。出会ったのは人一人とマムシ一匹、そんなGWの1日でした。
春山合宿 上高地~蝶ヶ岳~常念岳~ヒエ平(~5日)
穂高連峰~槍ヶ岳が目の前にドカーン!!!満天の星にご来光!!これがあるから山歩きは止められません!
募集山行 西赤石山~笹ヶ森~伊予富士~瓶ヶ森~石鎚山(~6日)
アケボノツツジは少し早かったようですが天気いいなか長ーく歩きました。剣山にも行きたいなあ。
募集山行 牛ノ寝通り()
大菩薩から離れるとそこは新緑鮮やかで静かな道でした。そんな中でのトークと小ネタは「耳に念仏」か、それとも「釈迦に説法」か、文殊の知恵ならわかるかな?
募集山行 会津駒ヶ岳・三岩岳(~29日)
誰も歩いていない、雪の峰からは燧ケ岳や日光白根、越後の山々が素晴しかったです。
募集山行 鞍掛山()
ヒカケツツジの群落はとてもきれいでした。山頂にたどりつけなかった班もあるので、またリベンジ山が増えました。
募集山行 物見山・日和田山 オリエンテーリング()
いつもとは違うオリエンテーリング用の地図とコンパスを駆使して、新緑の秩父でポストを探して歩きました。
募集山行 坪山()
ヒカゲツツジが綺麗でした。
募集山行 簑山()
山桜は見頃を過ぎていましたが、山頂ではお花見を楽しみました。また、下山後には芝桜を見に行きました。
定例山行 矢平山()
定例の矢平山に総勢32名で行ってきました、頂上は我々だけで、登山者の少ない静かな山で、地元の店で楽しく打ち上げいたしました。
募集山行 三浦アルプス()
当日は荒天を覚悟していましたが、予想に反し天気に恵まれ、海が綺麗に見えました。
定例山行 古賀志山()
天気には恵まれませんでしたがカタクリ、アカヤシオ、桜が咲いてました。特に「孝子しだれ桜」は見事でした!
募集山行 袖平山()
迫力ある蛭ヶ岳も眺望でき、これまでとは違った丹沢を堪能しました。想いの外天気もよくなり、思わず昼寝もしちゃいました。
準定例山行 袈裟丸山(~24日)
3月準定なのでたっぷりの雪を期待していましたが、積雪量は多くありませんでした。
募集山行 鋸山~大岳山~御岳山縦走()
◆春夏◆CHANEL◆リブ スイムボトム
募集山行 大岳山()
雪景色は何処へ?予想外に乾いた北面の道 海沢探勝路から大岳山に行って来ました。
募集山行 日の出山()
へそまんじゅう、梅をのんびり楽しんだ後はしっかり登りました。山頂ではステキなサプライズ☆
募集山行 鹿俣山・長七郎山(~17日)
快晴の中のスノーシューハイキングはとてもよかった。玉原のブナは一見の価値あり。
募集山行 東高尾・南孝雄・裏高尾縦走()
高尾駅から草戸山と城山を経て、また高尾駅まで8.5時間かけてぐるっと一周してきました。バスの誘惑にも負けませんでした。これで春夏に向けてがんばれそうです。
募集山行 時水城山・御岳山(~3日)
時水城山は小千谷市民憩いの里山でした。まだ雪たっぷりでスノーハイクを満喫しました
募集山行 那須茶臼岳(~24日)
Tricker's Boots Brown (SILVIACAFE)
準定例山行 硫黄岳(~24日)
初日は快晴。大展望に歓声!赤岳鉱泉前にテント泊。二日目は猛吹雪烈風の頂上に無事登頂!達成感を感じる山行だった。
読図訓練 矢ノ音()
登山道にとらわれず地図とコンパスを頼りに地形を見極め陽だまりの読図山行。
募集山行 額取山・川桁山(~10日)
去年行った額取山にやっと行くことができました。でも川桁山は途中敗退。またリベンジ山ができました。
雪上訓練 入笠山()
二人だけで雪上訓練を行いました。その分しっかり練習できたと思います。
募集山行 なべくら高原スノーシューフェスティバル(~3日)
ヒップソリ、スノーシュー障害物競争、エアボード、ナイトハイクなど雪遊びを満喫してきました。
準定例山行 蓼科山(~27日)
腰までの雪で苦労しましたが、山頂からの絶景は素晴らしかった!
定例山行 筑波山()
定例というのにこの雪はなに?って思えるほどの雪景色。でもきれいだし、足場もよかったので、問題なし!スカイツリーはほのかでしたが、気持ちよい山行でした。
募集山行 境野山 稲包山(~13日)
天気良好のおかげでもあって稲包山登頂できました。アルペンで上越国境の山に1月に登頂できるとは思いませんでした。感動しました。
募集山行 秋山二十六夜山()
手ごわい急登でみんな無口になるなんて場面もありましたが、へこたれずに年明け最初からしっかり登ってきました。二十六夜にちなんでお月見気分になってお茶とおやつでくつろぎました。
雪上訓練 入笠山()
アイゼンワーク、滑落停止、ピッケルの使い方などを中心に雪上訓練を行いました。訓練後は入笠山山頂に行き展望を満喫しました。